公開日 2010年12月02日
最終更新日 2016年03月23日
夏には「県内一の暑さ」が観測されたりもする岩泉町ですが、12月は北国らしい寒さが見られます。
本州一広い町なので、雪の深さは地区によって大きく異なります。(盛岡市隣接の地域は大雪、龍泉洞地区は全く雪が無い…など)
ひとつの町でいろいろな気候が体感できるのは、岩泉町の魅力のひとつです。
- 12月の平均気温 1.7度
冷え込みが厳しくなります。町内のあちらこちらにある滝も凍ったり、つららも見られるようになります。暖かい格好でお越しください。
盛岡~岩泉を結ぶ国道455号は、雪の日も朝早くから除雪もしっかりとされていますが凍結には十分にご注意ください。
今月のおすすめ!
イラスト&文…AKIさん。
○AKIさんについて○
岩泉町釜津田在住。日々の暮らしや農作業などをイラストや写真でつづったブログ「農家の嫁の事件簿」が人気。
お問い合わせ
経済観光交流課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 分庁舎3階
TEL:0194-22-2111