公開日 2010年06月01日
最終更新日 2021年02月03日
岩泉町の6月は、夏にむけて準備が始まる月です。町内の田植えも終わり、稲が日ごとに大きくなる様子が見られます。山の緑も一層濃くなります。
- 6月の平均気温 17.5度
だんだんと半袖の季節になりますが、梅雨入りになると、ぐっと体感気温が下がります。何か羽織るものがあると便利です。
龍泉洞の入り口側の「龍泉洞前」バス停近くの紫陽花も6月が見頃です。雨の日の紫陽花も風情があっておすすめです。
今月のおすすめ!
イラスト&文…AKIさん。
○AKIさんについて○
岩泉町釜津田在住。日々の暮らしや農作業などをイラストや写真でつづったブログ「農家の嫁の事件簿」が人気。
※龍泉洞地底湖の透明度について
一説には「世界一」とも言われている龍泉洞の地底湖ですが、洞窟内にあるためその他の湖とは透明度を測定する際の条件が違います。
この事から、地底湖の水の透明度は「世界有数の透明度」と表現することにしています。
氷渡探検洞は、安全管理上の都合により閉洞しました。
お問い合わせ
経済観光交流課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 分庁舎3階
TEL:0194-22-2111