公開日 2012年04月10日
最終更新日 2016年03月29日
○AKIさんについて○
岩泉町釜津田在住。日々の暮らしや農作業などをイラストや写真でつづったブログ「農家の嫁の事件簿」が大人気。
~岩泉町経済観光交流課より~ 岩泉町の春を満喫しよう!
おススメスポット
登山スポット
- 宇霊羅山(標高604m、内部に「龍泉洞」と呼ばれる鍾乳洞があります。岩手県 指定の自然環境保全地域です。※登山道のほとんどが私有地です。)
釣りスポット
- 大川(釣り趣味の世界では、大川の七滝が有名です。お花見と一緒に釣りが 楽 しめます!)
※盛岡から大川までの自動車でのアクセス方法→(1)国道455号―国道340号―県道大川・松草線(約2時間)(2)国道106号―県道大川・松草線(約1時間40分) - 清水川(5月から釣りまつりが始まります!詳しくは下記を参照。)
散策スポット
- 早坂高原(5月上旬から中旬にかけてカタクリ群落が見頃。
町道早坂高原線の開通は4月下旬頃になります!早坂高原ビジターセンター(TEL:019-681-5458)は木曜定休。)
イベント情報
- 龍泉洞まつり(5月4日~5日)
龍泉洞の安全祈願をしつつ町内の郷土芸能団体の公演や町特産品の出店など盛り沢山です!
お問い合わせ:龍泉洞まつり実行委員会(TEL:0194-22-2566龍泉洞事務所内) - 龍泉洞・清水川渓流釣りまつり(5月1日~9月30日)
岩泉の大自然の中で何もかも忘れ釣りを楽しみましょう!
主催:小本川漁協
お問い合わせ
経済観光交流課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 分庁舎3階
TEL:0194-22-2111