公開日 2019年08月30日
最終更新日 2019年08月30日
■ 避難者の状況
【最大】指定避難所 6か所、677人(平成28年8月30日 午後6時時点)
・平成28年12月26日 避難所閉鎖
■ 孤立世帯の状況
【最大】33地区 428世帯、873人(平成28年9月2日午前6時時点)
・平成28年9月19日 孤立解消
■ 建物被害(平成30年3月27日現在)
区分 |
被害棟数 |
|
住家 |
非住家 |
|
全 壊 |
453 |
536 |
大規模半壊 |
236 |
298 |
半 壊 |
255 |
73 |
半壊に至らない |
41 |
24 |
合 計 |
985 |
931 |
【参考】東日本大震災における住家被害 208棟
■ 人的被害(平成31年3月31日現在)
死亡 25人(東京都在住者1人、関連死4人含む)
重傷者 1人
軽症者 4人
■ 分野別被害額(平成30年3月31日現在)
区分 |
被害額 |
備考 |
建物 |
19億7396万円 |
住家(8億8828万円)、非住家(10億8568万円) |
土木施設等 |
110億4872万円 |
河川133カ所(28億5658万円)、道路368カ所(78億3121万円)、 |
農業施設 |
83億5400万円 |
農業施設(37億2100万円)、農地・農業用施設(43億7500万円)、 |
林業施設 |
11億701万円 |
林業施設(1億4445万円)、林地荒廃(8億7510万円)、林産物(8576万円)、 |
水産施設 |
7億3070万円 |
さけます孵化場・内水面漁業施設等(5億7070万円)、 |
医療・社会福祉施設等 |
6億9055万円 |
老人保健施設等(6億6588万円)、町立診療所(1431万円)、 |
商工関係・観光施設 |
52億9716万円 |
商工業142事業所(44億1163万円)、第3セクター関連施設(4億6900万円)、 |
教育施設 |
3億9534万円 |
町立小中学校施設(2734万円)、岩泉球場(3億6800万円) |
水道施設 |
11億円 |
簡易水道施設(11億円) |
その他施設 |
22億7739万円 |
通信施設(13億3200万円)、消防施設(1億5083万円) ほか |
計 |
328億7581万円 |
セル |
【参考】岩泉町内における岩手県管理施設(河川・道路・橋梁)の被害額90億4316万円
■過去の履歴
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード