公開日 2019年06月19日
最終更新日 2021年09月16日
岩泉町中小企業・小規模企業振興条例
町では、中小企業・小規模企業の成長発展及び中小企業・小規模企業の事業の持続的発展並びに地域経済の活性化を図るため、岩泉町中小企業・小規模企業振興条例を制定しました。(令和元年6月10日施行)
条例制定の趣旨
中小企業等が地域経済に果たす役割の重要性に鑑み、中小企業等の振興に関し基本理念を定め、関係機関の役割を明らかにするとともに、中小企業等の振興に関する施策を総合的かつ計画的に推進することにより、中小企業等の成長発展及び中小企業等の事業の持続的発展並びに地域経済の活性化を図り、もって町民の生活の向上に寄与することを目的とします。
基本理念
1.中小企業者等が地域の経済及び雇用を支える担い手として重要な役割を果たしていることを踏まえ推進を図る。
2.中小企業者等による創意工夫及び自主的な取組を支援することを基本として推進を図る。
3.中小企業者等の事業の持続的発展を目的として推進を図る。
4.町の地域資源を活用することを基本認識として推進を図る。
5.町、中小企業者、小規模企業者、商工会、金融機関その他の関係機関及び関係団体が連携し推進を図る。
6.中小企業者等の経営資源の確保が困難であることが多い実情を踏まえ、十分な配慮をすることを基本として推進を図る。
岩泉町中小企業・小規模企業振興計画
岩泉町中小企業・小規模企業振興条例に定める計画を令和3年3月に策定しました。
計画の概要は次のイラストのとおりです。詳細はPDFファイルをご覧ください。
岩泉町中小企業・小規模企業振興計画概要版[PDF:590KB]
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード