公開日 2020年12月01日
最終更新日 2020年12月01日
町では、令和3年4月以降に採用する会計年度任用職員(保育業務)を次のとおり募集します。希望する人は内容を確認のうえ申し込んでください。
令和3年度の会計年度任用職員の募集に関しては、令和3年度予算成立の状況によって、募集の中止や採用の取り消しをする場合もありますので、ご了承ください。
なお、令和3年度予算は、令和3年3月の岩泉町議会第1回定例会の議決を経て決定する予定です。
◆勤務条件等
任用根拠 | 地方公務員法第22条の2第1項 |
---|---|
業務内容 | 所属によって異なりますので面接時にご確認ください。 |
給料・報酬 |
月額:154,100円~192,100円(フルタイム(1日7時間45分・週5日勤務の場合)) 時給:947円~1,180円 【参考】保育士(パートタイム)として1日6時間・週5日勤務した場合 |
諸手当等 |
《フルタイム勤務》 時間外勤務手当、期末手当、通勤手当等 《パートタイム勤務》 報酬(時間外勤務相当分)、期末手当、費用弁償(通勤手当相当分) ※フルタイム勤務及びパートタイム勤務の期末手当は、一定の要件を満たす場合に支給します。 |
勤務時間 |
《フルタイム勤務》 《パートタイム勤務》 ※勤務場所などによって異なる場合がありますので面接時にご確認ください。 |
休日 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日) ※勤務場所などによって異なる場合がありますので面接時にご確認ください。 |
休暇 | 年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇等) |
勤務地 | いわいずみこども園、こがわこども園、おもとこども園のいずれか |
任用期間 | 会計年度任用職員の1回の任期は最長1年です。 ※令和3年4月以降順次採用されます。 ※所属によって異なりますので面接時にご確認ください。 |
試用期間 | 1ヶ月(再度の任用の場合も同様) |
福利厚生 | 健康保険(協会けんぽ)、厚生年金保険、雇用保険、公務災害補償等 ※一定の要件を満たす場合に加入します。 ※フルタイム勤務が継続して12ヶ月を超えた場合は岩手県市町村職員共済組合に加入します。 |
服務 | 地方公務員法に規定する服務及び懲戒に関する規程の対象となります。 ○パートタイム勤務の会計年度任用職員は,営利企業への従事(兼業)を行うことができます。 ただし、以下の場合は認められませんので留意してください。 ・兼業を行うことによって職務の遂行に支障を来すおそれがある場合 (兼業先との所定勤務時間の合計が本町常勤職員の標準勤務時間を上回る場合など) ・兼業を行うことによって職務の公正を確保できなくなるおそれがある場合 ・兼業を行うことによって岩泉町の信用を損なうおそれがある場合 |
◆職種、勤務場所、募集人数など
○フルタイム
№ |
職種 |
勤務場所 |
人数 |
資格要件等 |
問い合わせ |
1 |
保育業務 |
各こども園 |
12人 |
保育士、幼稚園教諭・小学校教諭、看護師・准看護師のいずれか |
秘書人事室(内線310) |
○パートタイム
№ |
職種 |
勤務場所 |
人数 |
資格要件等 |
問い合わせ |
2 |
保育業務 |
各こども園 |
8人 |
保育士、幼稚園教諭・小学校教諭、看護師・准看護師のいずれか |
秘書人事室(内線310) |
3 | 保育業務(代替保育) | 10人 |
◆募集・採用について
会計年度任用職員の募集・採用は、原則として毎年度公募を行い、選考することとなります。そのため、これまで会計年度任用職員として継続的に任用されていた方についても、お申し込みをしていただく必要があります。
◆受験資格
※地方公務員法第16条の規定に基づき,以下に該当する方は受験できません。
(1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(2)岩泉町において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年間を経過しない人
(3)日本国憲法施行の日以降において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
◆応募に必要な書類
(1) 町指定様式の履歴書…用紙は総務課か各支所で受け取るか、町ホームページから取得してください。
会計年度任用職員履歴書【PDF形式】※要紹介状[PDF:533KB]
会計年度任用職員履歴書【エクセル形式】※要紹介状[XLSX:26KB]
会計年度任用職員(代替保育)履歴書【PDF形式】※紹介状不要[PDF:412KB]
会計年度任用職員(代替保育)履歴書【エクセル形式】※紹介状不要[XLSX:26KB]
(2) 資格要件に「資格・免許」がある職種は、それを証明できる書類の写し
(3) ハローワークの紹介状
◆応募方法
1 №1、№2については、上記(1)~(3)を応募先に提出してください(郵送可)。
2 №3については、上記(1)、(2)を応募先に提出してください(郵送可)。
◆応募期限
12月15日(火)必着
◆選考方法
個別面接(12月下旬予定)を行い選考します。
◆応募先
総務課 秘書人事室 〒027-0595 岩泉町岩泉字惣畑59-5
お問い合わせ
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード