○岩泉町立学校給食共同調理場管理運営規則

昭和56年4月1日

教育委員会規則第5号

(目的)

第1条 この規則は、岩泉町立小中学校給食共同調理場設置条例(昭和56年岩泉町条例第6号。以下「条例」という。)第8条の規定に基づき必要な事項を定めるものとする。

(職員)

第2条 条例第5条の職員は、次に掲げる職員とする。

(1) 主幹

(2) 副主幹

(3) 主任主査

(4) 主査

(5) 主任

(6) 主事及び主事補

(7) 学校栄養職員及び主任学校栄養職員

(8) 調理員

(9) 自動車運転技士

(所掌事務)

第3条 給食共同調理場の業務は次のとおりとする。

(1) 物資の購入に関すること。

(2) 施設、労務の管理に関すること。

(3) 経理、その他一般事務に関すること。

(4) 献立作成、調理指導、衛生管理、栄養の調査研究に関すること。

(5) 調理に関すること。

(6) 輸送に関すること。

(7) 機械の操作及び管理に関すること。

(8) 学校給食運営及び補助金等に関すること。

(9) 学校給食運営委員会に関すること。

(10) 学校給食等指導に関すること。

(運営委員会)

第4条 条例第6条及び第7条の規定による組織の構成員は、次のとおりとする。

(1) 岩泉町立小中学校長 若干名

(2) 岩泉町立小中学校PTA役員 若干名

(3) 関係行政機関の職員 1名

(4) 学校薬剤師 1名

(5) 岩泉町立小中学校給食担当者並びに養護教諭 若干名

(6) 学校保健会役員 1名

(役員)

第5条 運営委員会の役員は次のとおりとし、委員の互選によるものとする。

(1) 会長 1名

(2) 副会長 1名

(3) 監事 2名

2 会長は会務を総理し、会議の議長となる。

3 会長に事故があるとき又は会長が欠けたときは副会長がその職務を代理する。

4 監事は私会計に係る学校給食費の経理について定期及び臨時に監査を行い、その結果を教育長に報告しなければならない。

(会議)

第6条 運営委員会は、会長が招集する。

2 運営委員会は、委員の半数以上が出席しなければ会議を開くことができない。

3 運営委員会の議事は、出席委員の過半数をもつて決し、可否同数のときは、会長が決する。

(庶務)

第7条 運営委員会の庶務は、岩泉地区学校給食共同調理場において処理する。

(補則)

第8条 この規則に定めるもののほか、必要な事項は、別に定めることができる。

1 この規則は、公布の日から施行する。

2 岩泉町立小中学校給食共同調理場管理運営規則(昭和55年岩泉町教育委員会規則第1号)は廃止する。

(昭和58年3月30日教委規則第1号)

この規則は、昭和58年4月1日から施行する。

(昭和58年6月25日教委規則第3号)

この規則は、昭和58年7月1日から施行する。

(平成3年5月1日教委規則第2号)

この規則は、平成3年5月1日から施行する。

(平成8年11月25日教委規則第5号)

この規則は、平成8年10月1日から施行する。

(平成17年3月25日教委規則第5号)

この規則は、平成17年4月1日から施行する。

(令和5年3月24日教委規則第3号)

この規則は、令和5年4月1日から施行する。

岩泉町立学校給食共同調理場管理運営規則

昭和56年4月1日 教育委員会規則第5号

(令和5年4月1日施行)

体系情報
第7類 育/第3章 学校教育
沿革情報
昭和56年4月1日 教育委員会規則第5号
昭和58年3月30日 教育委員会規則第1号
昭和58年6月25日 教育委員会規則第3号
平成3年5月1日 教育委員会規則第2号
平成8年11月25日 教育委員会規則第5号
平成17年3月25日 教育委員会規則第5号
令和5年3月24日 教育委員会規則第3号