本文へ移動

岩泉町地域防災計画

記事番号: 1-8759

公開日 2021年03月29日

更新日 2021年04月15日

岩泉町地域防災計画は、町土並びに町民の生命、身体及び財産を災害から保護するため、災害対策基本法(昭和36年法律第 223号)第42条の規定に基づき岩泉町防災会議が作成する計画で、各防災機関がそれぞれ全機能を有効に発揮し、相互協力して防災の万全を期するために必要な災害予防、災害応急対策及び災害復旧に関する事項を定めており、必要に応じて見直しを行っています。

この度、令和4年度における計画の見直しについて、岩泉町防災会議で決定しましたので、お知らせします。

岩泉町地域防災計画・令和4年度修正版

00_【全編】岩泉町地域防災計画[PDF:10.3MB]
01_表紙・用語・目次[PDF:357KB]
02_提言・指針[PDF:247KB]
03_本編[PDF:5.36MB]
04_地震津波災害編[PDF:798KB]
05_原子力災害編[PDF:545KB]
06_資料編[PDF:3.08MB]
 

お問い合わせ

危機管理課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎3階
TEL:0194-22-2111
防災対策室
TEL:(内線 : 315・318)
ページの先頭へ戻る