月別アーカイブ: 2018年 3月

広報いわいずみ4月1日号をホームページにアップしました

2018年3月29日 | カテゴリー:ニュース 情報 東日本大震災

広報いわいずみ4月1日号をホームページにアップしました。

https://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2016030300124/

スマートフォンでも広報いわいずみを読むことができます。

「マチイロ」をダウンロードし広報いわいずみを登録することで、毎月発行日にお知らせが届き、いつでも広報紙を読むことができます。

ご利用はこちらから↓

http://machiiro.town/lp/iwate_iwaizumi

平成28年台風10号豪雨災害「復旧の記録」ふるさと岩泉の再生へをホームページに掲載しました

2018年3月28日 | カテゴリー:ニュース 台風10号 情報

『平成28年台風10号豪雨災害「復旧の記録」ふるさと岩泉の再生へ』を発行しました。

災害の記憶を風化させること無く、教訓を生かさなければいけません。

あのとき、何が起こり、どう行動したのか。

本誌が防災・減災対策の一助となれば幸いです。

全国から駆け付けてくださったボランティアの方々、今もなお続く町内外からの温かいご支援の数々に心から深く感謝いたします。

https://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2018032000019/

なお、町の皆さんには4月15日号広報と一緒に各世帯に配布する予定です。

龍泉洞にサンドウィッチマン登場!

2018年3月26日 | カテゴリー:ニュース 台風10号 龍泉洞

3月25日(日)、東北応援バスツアー第5弾「サンドウィッチマンと一緒に岩手に行こう!大船渡~宮古」にて、ツアー参加者70人の皆さんと一緒にタレントのサンドウィッチマンのお2人が龍泉洞を訪問。約1時間、洞内の見学などを楽しみました。

このツアーは、東日本大震災の被災地応援のためにサンドウィッチマンプロデュースで開催している企画ツアーです。今回『台風第10号で甚大な被害を受けた岩泉町にもぜひ立ち寄りたい』とツアーの見学地にお話をいただきました。

▼龍泉洞のスタッフジャンバー姿でツアー参加者の皆さんをお出迎えするサンドウィッチマンのお2人。

▼龍泉洞の龍ちゃんと泉ちゃんも元気にお出迎え!

龍泉洞から:観光通路の足場を撤去しました

2018年3月25日 | カテゴリー:台風10号 龍泉洞

龍泉洞では、 雪解け水による洞内の増水に備えて通路に足場を設置していましたが増水が落ち着いたので撤去しました。撤去により、車いすのお客様は洞内中央付近の「月宮殿」まで車いすのままご見学いただけます。
なお、洞内見学用の車いすは事務所でお貸ししています。

天井からのしずくは床に穴が開く原因でもあります。小さい穴はスタッフが補修するので、床がツギハギ模様になっている場所があります。つまり『ツギハギ部分=しずくが落ちる頻度の高い場所』なので、洞内を歩く際にはこの部分を避けると比較的しずくに当たらずに済みますよ。

下だけ見て歩くと鍾乳石が見られず勿体ないので、ツギハギ以外の場所で上や横もゆっくりご覧ください。

▼きょう3月25日(日)の地底湖です。しずくが多いので湖面が揺れていますが光の反射でとても青いです。

▼洞内「月宮殿」の床のツギハギ部分。しずくが多い場所です。

▼月宮殿の天井は自然が作り出した造形が楽しめます。

岩泉小本-宮古田老がつながる、総勢191人がウォーキング

2018年3月24日 | カテゴリー:ニュース 情報 東日本大震災

三陸沿岸道路(仙台市-八戸市、359㌔)の岩泉龍泉洞IC(岩泉町小本)~田老真崎海岸IC(宮古市田老)間の延長10㌔が3月21日、開通しました。

開通を記念して、自動車専用道路4㌔を歩いて体感する「開通記念ウォーキング」が同日、行われました。

総勢191人が参加し、岩泉町からは121人が参加。参加者は写真を撮影したり、パレードの車両に旗を振るなどしながらウォーキングを楽しんでいました。

岩泉町から参加した穂高真理さん(43)は「普段は歩けない道路をみんなで歩き、いい運動ができました」と楽しんでいました。

ウォーキングを楽しむ参加者たち

開通記念のパレードに旗を振って歓迎しました

 

橋場昭喜治さんがグランドチャンピオンに!

2018年3月22日 | カテゴリー:ニュース

3月18日に大船渡市のリアスホールで行われた

平成29年度いわて民謡グランドチャンピオン大会で、

当町の南部牛追唄保存会会長の橋場昭喜治さんが

見事グランドチャンピオンに輝きました。

 

 

 

 

 

 

また、平成29年度第31回南部牛追唄全国大会において

一般の部、70歳以上の部、年少の部の各部門の優勝者が、

優秀賞に入賞しました。

 

 

 

 

 

 

♦♢♦♢♦♢

○一般の部

グランドチャンピオン 橋 場 昭喜治 さん (南部木挽唄)

優秀賞        山 本   樹 さん (南部牛追唄)

○シニアの部

優秀賞        佐 藤   信 さん (南部牛追唄)

○ジュニアの部

優秀賞        芳 賀 希 実 さん (南部牛追唄)

♦♢♦♢♦♢

こうして南部牛追唄を唄ってくれた方が

ご活躍されるのは嬉しいですね。

皆さん本当におめでとうございます。

 

龍泉洞から:無料駐車場のご案内

2018年3月20日 | カテゴリー:情報 龍泉洞

龍泉洞も春休みになりお客様も増え始めてきました。人が多くなると気になるのは駐車場の収容台数ですが、龍泉洞は全部で400台以上の駐車が可能です。

【駐車場のご案内】
3月20日現在で入洞券売り場に一番近いのは、約200メートルほど離れた、龍泉洞観光会館様の向かいにある駐車場です。第1、第3駐車場は入洞口から約500メートルです。
第2駐車場が本来は一番近いのですが、現在、台風10号災害の復旧工事中です。まもなく工事も終わりますのでもう少々お待ちください。

写真は龍泉洞の入洞券売場前からの風景です。写真中央すこし右の2階建ての建物が龍泉洞観光会館様で、その向かいのフェンスで囲まれた場所が現在一番近い駐車場です。(その下の工事中の場所が第2駐車場です。現在使用できません)

岩泉町の林業とTW(てーだぶ)の魅力

2018年3月20日 | カテゴリー:ニュース

皆さん「TW」をご存知ですか?

岩泉町の林業の現場で活躍している「TW」という車です。

地元の人は「てーだぶ」と呼んでいます。

道の駅いわいずみに3月17日、岩泉町から2台、遠野市から1台のTWが駆け付けました。

1951年に開発され、1993年に生産終了となりましたが、現在も岩泉町の林業現場で活躍しています。

TWについて詳しく知りたい人は、Iwaizumi Forestのホームページをご覧ください。

http://iwaizumi-forest.jp/2017/06/16/%e7%b5%b6%e6%bb%85%e5%8d%b1%e6%83%a7%e7%a8%ae%e3%80%8etw%ef%bc%88%e3%81%a6%ef%bd%9e%e3%81%a0%e3%81%b6%ef%bc%89%e3%80%8f/

龍泉洞から:コウモリの冬眠がそろそろ終わります

2018年3月19日 | カテゴリー:情報 龍泉洞

龍泉洞内のコウモリは、龍泉洞とともに国から天然記念物に指定されています。ふだんは自由気ままに飛び回っているのでその姿をじっくり見るのは難しいですが、冬眠する冬の間だけはゆっくりと間近で見ることができます。

そのコウモリ、先日まで冬眠していたポイントからいなくなっている数が多くなってきました。例年、3月下旬~4月初旬にはほとんどの個体が冬眠から覚めて観光通路でぶらさがっている姿を見ることができなくなります。コウモリを間近で見るチャンスはあと少し。この冬最後のコウモリ観察に龍泉洞にお越しください。

▼目覚めが近くなるとコウモリの足が曲がってきます。

一足早い春、岩泉高校で合格発表

2018年3月19日 | カテゴリー:ニュース 文化・スポーツ

平成30年度の県立岩泉高校の合格発表が3月15日に行われ、61人が合格しました。

午後3時に合格者の受験番号が掲示されると、受験生たちは自分の受験番号を確認し、友人たちと喜び合っていました。

小本中の昆野眞生さんは「周りのみんながいたから受験勉強を頑張ることができました。高校では勉強と部活を頑張りたい」と新生活に胸を膨らませていました。