岩泉町のふるさと納税に関するお問合せ
岩泉町役場 政策推進課 政策推進室
〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5
電話:0194-22-2111(内線403) FAX:0194-22-3562
電子メール:furusato@town.iwaizumi.lg.jp
読み上げプレーヤーを停止して非表示にする場合は、ページの一番上にある閲覧支援ツールの「よみあげ中」を押してください。
岩泉町は岩手県の沿岸北部に位置する本州で最も面積の広い町です。
日本三大鍾乳洞の一つ龍泉洞の地底湖は抜群の透明度を誇り、その神秘的な青さは「ドラゴンブルー」として親しまれています。
豊かな自然と澄んだ空気、清らかな水がもたらす自然の恵みが町の自慢です。
ふるさと納税とは、生まれた故郷や応援したい自治体に寄付ができる制度で、寄付者が寄付金の使い道を指定できます。
寄付金のうち2,000円を超える部分は所得税の還付や住民税の控除が受けられる制度です。
また、地域の名産・特産品の御礼品も受け取れる魅力的な制度です。
個人用の「ふるさと納税」と企業用の「企業版ふるさと納税」があります。
岩泉町は自然が豊かで、山の恵みも海の恵みも両方ございます。
赤身が美味しい「いわいずみ短角牛」、もっちり食感の「岩泉ヨーグルト」、肉厚な「三陸わかめ」、季節ごとにウニやアワビなどの海産物の他、松茸の産地としても有名です。
最新の返礼品は、ふるさと納税ポータルサイトでご確認いただくか、岩泉町役場までお問い合わせください。
ふるさと納税の申し込み方法は3つです。
寄附金受領証明書・ワンストップ特例申請書についてやその他注意事項は下記よりご確認ください。
みなさまからお寄せいただいた寄附金は、お選びいただいた使途に沿い、まちづくりのために活用させていただきます。
岩泉町役場 政策推進課 政策推進室
〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59番地5
電話:0194-22-2111(内線403) FAX:0194-22-3562
電子メール:furusato@town.iwaizumi.lg.jp