記事番号: 1-9751
公開日 2010年01月18日
更新日 2022年04月19日
主な担当業務
戸籍住民室
- 公印の保管に関すること。
- 町民室の運営及び管理に関すること。
- 窓口総合受付に関すること。
- 戸籍に関すること。
- 国籍の得失に関すること。
- 住民基本台帳に関すること。
- 外国人住民に関すること。
- 印鑑登録、印鑑証明及び諸証明に関すること。
- 犯罪者名簿及び身分証明に関すること。
- 自動車の臨時運行に関すること。
- 人口動態に関すること。
- 埋火葬許可証の交付及び火葬場使用許可に関すること。
- 国民健康保険の窓口事務に関すること。
- 相続税法(昭和25年法律第73号)第58条通知に関すること。
- 交通災害共済に関すること。
- 旅券事務に関すること。
国保年金室
- 国民健康保険予算及び経理に関すること。
- 国民健康保険運営協議会に関すること。
- 国民健康保険被保険者の資格に関すること。
- 療養の給付及び療養費の支給に関すること。
- 一部負担金の徴収、減免及び徴収猶予に関すること。
- 出産育児一時金及び葬祭費に関すること。
- 国民健康保険被保険者の健康増進に関すること。
- 国民健康保険に関する調査報告及び普及啓発に関すること。
- その他国民健康保険に関すること。
- 後期高齢者医療の保険料の徴収に関すること。
- 後期高齢者医療の保険料の滞納処分に関すること。
- その他後期高齢者医療に関すること。
- ひとり親家庭の医療費給付に関すること。
- 寡婦医療費の給付に関すること。
- 子ども、妊産婦及び重度心身障がい者の医療費給付に関すること。
- 国民年金被保険者に関すること。
- 老齢基礎年金に関すること。
- 障害基礎年金に関すること。
- 遺族基礎年金に関すること。
地域福祉室
- 軍人恩給の請求に関すること。
- 戦傷病者及び戦没者の遺族等に関すること。
- 戦没者の叙位及び叙勲に関すること。
- 未帰還者援護に関すること。
- 民生委員及び児童委員に関すること。
- 生活保護に関すること。
- 日本赤十字社に関すること。
- 身体障がい者福祉に関すること。
- 障がい者等介護給付、訓練等給付及び地域生活支援事業に関すること。
- 特別障害者手当、障害児童福祉手当及び介護手当に関すること。
- 知的障がい者福祉に関すること。
- 社会福祉施設(児童福祉施設を除く。)に関すること。
- 精神障がい者福祉に関すること。
- 自立支援医療に関すること。
- 障がい者の虐待防止に関すること。
- 被災者の救助、災害弔慰金及び貸付金並びに審査会(地域整備課に属するものを除く。)に関すること。
- 浮浪者、行旅病人及び行旅死亡人に関すること。
- 災害時要援護者対策に関すること。
- 献血推進協議会に関すること。
- 重層的支援事業に関すること。
生活衛生室
- 景観形成に関すること。
- 環境衛生思想の普及に関すること。
- 衛生団体の育成指導に関すること。
- 自然保護に関すること。
- 公害対策に関すること。
- 墓地及び火葬場に関すること。
- 河川の清流化に関すること。
- ごみの減量化及び資源化の推進に関すること。
- し尿処理及び公衆衛生に関すること。
- 狂犬病予防に関すること。
お問い合わせ
町民課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎2階
TEL:0194-22-2111
戸籍住民室
TEL:(内線:227)
国保年金室
TEL:(内線:224)
地域福祉室
TEL:(内線:234)
生活衛生室
TEL:(内線:243)