記事番号: 1-9692
公開日 2010年01月14日
種類 | マーク | 品目例の一例 |
---|---|---|
プラ製容器包装 | ![]() |
カップ類(乳製品・カップ麺など)、キャップ類、ボトル類(調味料・たれ・洗剤など)、ネット類(青果の緩衝材など)、フィルム類(袋・外装・ラップなど)、パック類、トレイ類、レジ袋 |
出す時の注意点
- 汚れを洗って乾かしてから出してください。
- 汚れが落ちないもの、洗うことが困難なものは材質に応じて「燃やせるごみ」「燃やせないごみ」に出してください。
- 家電梱包や魚箱などの大きい発泡スチロールは「燃やせるごみ」に出してください。
出す方法
必ず専用袋(青)で出してください。
お問い合わせ
町民課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎2階
TEL:0194-22-2111
環境対策室
TEL:(内線:243)