記事番号: 1-8761
公開日 2020年06月23日
更新日 2020年06月23日
岩泉町未来づくりプランとは
「岩泉町未来づくりプラン(岩泉町総合計画)」は、岩泉町のまちづくりを進めるうえで、最も基本となる最上位計画です。
この計画は、7年後の岩泉町の将来像を描き、将来像の実現に向けた基本計画と、重点的に取り組む施策、各分野で推進する施策を体系的に整理するものです。
計画の構成と期間
本計画は、「基本構想」「基本計画」「実施計画」によって組み立てられています。
(1)基本構想
基本構想は、まちの将来像や基本目標を掲げ、その達成に向けた基本的な方針を明らかにするものです。
計画期間 令和2(2020)年度~令和8(2026)年度
2)基本計画
基本計画では、基本構想で掲げるまちの将来像の実現に向け、基本的な施策の方向を明らかにします。
今回策定した基本計画は、前期基本計画です。
計画期間 令和2(2020)年度~令和4(2022)年度
(3)実施計画
実施計画は、基本計画で示した部門別振興計画を具体的に進める事業を定めます。
本計画は、社会情勢の変化などに柔軟に対応するため、必要に応じて見直しを実施します。
計画期間 令和2(2020)年度~令和4(2022)年度
岩泉町未来づくりプラン(令和2年3月策定)
基本構想 第4章 まちの将来像の実現に向けた方向[PDF:1MB]
お問い合わせ
政策推進課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎4階
TEL:0194-22-2111
政策推進室
TEL:(内線:420)