記事番号: 1-9366
公開日 2022年01月24日
更新日 2022年01月24日
日時:場所 令和4年1月20日(木)午前9時55分から 役場大会議室
会議の概要
1 感染症の状況及び県の対応について
- 感染力の強いオミクロン株に変異していることから、感染者が急激に拡大している。
- 全国16都道府県に、まん延防止等重点措置区域が指定された。
- 岩手県では、岩手警戒宣言を1月8日(土)に出して、基本的な感染対策の徹底や感染が拡大している地域との往来の慎重な判断をお願いしている。
- 県内32箇所の検査機関等で、PCR検査などの無料実施を行っている。
2 ワクチン接種について
- 3回目接種は、医療従事者を中心に1月から実施しており、引き続き高齢者を対象とし、4月中には終了見込み。その後一般対象者に実施する。
- 国のワクチン接種動向
対象年齢5歳から11歳については、慎重に検討している。
3 経済支援策等について
- 現行の支援策の進捗状況及びその効果について検証実施した。
4 本部長(町長)からの指示事項等
- 基本的な感染予防対策の再徹底をすること。
- 職員の公務、私用等での県外移動は慎重を期すこと。併せて県外からの来庁者についても十分留意すること。
- 感染動向及び国施策等を鋭敏に察知し、直ちに施策展開できるよう情報収集に万全を期すこと。
お問い合わせ
岩泉町役場
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5
TEL:0194-22-2111