月別アーカイブ: 2011年 7月

岩泉町・復興イベント情報

2011年7月26日 | カテゴリー:東日本大震災

今週から来週にかけての各種復興イベントを紹介します。皆様お誘い合わせのうえお越しください。

▼7月30日(土)、「線香づくり講習会~水車で搗いた杉の葉線香づくり~」

senko

▼7月31日(日)、「復興祈願コンサート 涙をふいて」

SKMBT_C65011071708290

▼8月2日(火)、「台湾観光応援舞踊団岩泉公演」

SKMBT_C65011072615050

▼8月4日(木)、「みちのくプロレスチャリティー大会Never Give Up!!」

SKMBT_C65011071316180

親子でふれあい“フィッシング”

2011年7月25日 | カテゴリー:文化・スポーツ 龍泉洞

「龍泉洞・清水川渓流釣りまつり」に岩泉町内の子ども会がやってきました!

s-IMG_2148

親子で協力し合いながら、釣りを楽しんでおりました。

s-DSCF7571

いっぱい釣った子どもは、10匹を超えたそうです!?

s-DSCF7575

なぜか、龍泉洞のお姉さんも飛び入り指導?

s-DSCF7583

釣った『ヤマメ』は、近くの龍泉洞青少年旅行村にて、おいしくいただいたそうです。

龍泉洞・清水川渓流釣りまつり、9月30日まで開催中!

岩泉町早坂高原~カタクリ再生大作戦~

2011年7月24日 | カテゴリー:文化・スポーツ

7月24日早坂高原にて、第11回カタクリ再生大作戦が行われました。

s-IMG_1651

△総勢180名を超える刈り払いサポーターに参加をいただきました。

s-DSCF7596

△刈り払い機部隊です!

s-DSCF7601

△こちらは、鎌部隊。4班に分かれて作業を行いました。

s-DSCF7608

参加された皆様のお陰で、来年の春も可憐なカタクリが咲いてくれるでしょう!

ご協力いただきました皆様に感謝申し上げます。

11.07.23の龍泉洞 『夏休みですね!』

2011年7月23日 | カテゴリー:龍泉洞

11.07.23

11.07.23-1

11.07.23-2

今朝8時の気温=15℃ 爽やかな朝です!

岩手県内の小中学校は、夏休みに入ったところが多いようです。

涼しい龍泉洞で、「鍾乳洞」や「コウモリ」の勉強をしてみては?

清水川(しずがわ)での、「渓流釣り」体験もオススメです。

達増岩手県知事・岩泉町を激励

2011年7月21日 | カテゴリー:東日本大震災

IMGP7936

DSCN0109

 7月21日(木)、達増拓也岩手県知事が東日本大震災で被災した岩泉町を訪れ、町を激励しました。達増知事は町役場を訪れ、伊達勝身町長と面談後、被災地を視察、宮古市から搬入された震災砂礫などの状況を確認しました。

11.07.20の龍泉洞 「台風6号の影響、無し!」

2011年7月20日 | カテゴリー:龍泉洞

台風6号の影響でしょうか、未明から小雨が降り続いている龍泉洞です。

今のところ、洞内の地底湖への影響もなく、通常どおり営業しています。

気温も低く、今日13時の気温=15℃

この間までの猛暑はドコへ・・・。

衣類の調整をしながら、龍泉洞へお越しください

※7/21の更新は、お休みですzzz

岩泉小学校で体操教室

2011年7月19日 | カテゴリー:文化・スポーツ

7月15日に岩泉小学校体育館で岩泉小学校(北田正校長、全校児童195人)の5,6年生65人と小本小学校(太田勝浩校長、全校児童76人)の5,6年生29人を対象に体操教室が開催されました。

講師として来ていただいたのは、1992年バルセロナオリンピック団体で銅メダルを獲得し、現在は日本体育大学女子短期大学部の准教授の畠田好章(はたけだよしあき)先生です。

IMG_8956

▲先生がオリンピックに出場した際のお話をいただきました。

IMG_8980

▲実際に先生が獲得した銅メダルに大興奮!

さあ、いよいよ実技講習です。

IMG_9051

▲先生から前転や後転といったマット運動の基礎を教えていただきました。

IMG_9108

▲先生から側転のコツを教えていただいて早速トライ!

IMG_9156

▲跳び箱では先生の指導ですっかり怖さがなくなりました。

IMG_9169

▲教室の最後に先生の模範演技がありました。世界で戦ったパフォーマンスに圧倒されました。

IMG_9179

▲代表の児童から先生に感謝の言葉が伝えられました。

IMG_9192

▲お待ちかねの給食タイム!先生と食べる給食はおいしいかったかな?

IMG_9197

▲給食のあとは先生のサインを貰おうと長蛇の列ができました。

岩泉小学校と小本小学校の児童は、世界レベルのトップアスリートと触れ合って、これから先勉強もスポーツも一生懸命頑張ろうという意欲が湧いたのではないでしょうか?

これからも、夢に向かって精一杯努力してほしいと思います。

畠田先生、大変お疲れ様でした。そしてありがとうございました。

DSC_9310

DSC_9290

DSC_9279

※この事業は、文部科学省と公益財団法人日本体育協会が実施する「スポーツ選手活用体力向上事業」により開催されたものです。

関係者の皆様のご協力に感謝申し上げます。

復興祈念 荒馬座特別公演

2011年7月19日 | カテゴリー:東日本大震災

中野七頭舞保存会主催による「復興祈念 荒馬座特別公演」が7月18日に開催されました。

民族歌舞団荒馬座は東京を拠点に、民族芸能の公演をしている歌舞団であり、中野七頭舞保存会と20年の親交を持つ団体でもあります。
今回の「復興祈念公演」は、中野七頭舞と荒馬座の篤い友情により実現した、とても感動的な公演となりました。

s-DSC_9526
▲躍動的な青森県の「荒馬踊り」は、観ている人に元気を与えてくれました。

s-DSC_9686
▲迫力ある竿灯の演技に「どっこいしょ~」の掛け声が会場内にあふれました。

s-DSC_9817
s-DSC_9820
▲座員総出演による太鼓!なんとも楽しい気持ちになりました。

s-DSC_9884
▲右から『みんなが笑顔でくらせますように』『がんばろう東北』『まつり復興のその日まで』『未来は祭の輪の中に』『ありがとうございました』の垂れ幕でフィナーレでした。

観ている方の顔には笑顔が見られました。また、荒馬座の心温まる演技に思わず感極まって涙を流す方の姿も・・・
郷土芸能の持つ不思議な力を感じた公演でした。
きっと、被災者の方の心を癒し、復興への確かな活力になったことと思います。