三鉄小本駅前で「おもとあお空市」 2011年4月8日 | カテゴリー:東日本大震災 4月8日(金)、三陸鉄道小本駅前で被災した岩泉町小本字小本地区の商店経営者などが商品を持ち寄って安価で奉仕する「おもとあお空市」が始まりました。市は「みんなで元気になろうよ!」を合言葉に、午前9時から午後4時ころまで開店。関係者は「長年お世話になってきた地元の皆さんのために、売るものがあるうちは続けていきたい」と話していました。今日は缶飲料やインスタントラーメンのほか、靴や魚の無償提供もありました。 Tweet