広報いわいずみ3月1日号をホームページにアップしました。
https://www.town.iwaizumi.lg.jp/docs/2016030300124/

スマートフォンでも広報いわいずみを読むことができます。
「マチイロ」をダウンロードし広報いわいずみを登録することで、毎月発行日にお知らせが届き、いつでも広報紙を読むことができます。
ご利用はこちらから↓
http://machiiro.town/lp/iwate_iwaizumi
「龍泉洞で楽しむオペラの世界」が2月25日、龍泉洞内で開かれました。
岩泉町小本出身のソプラノ歌手の加藤美帆さんのほか、テノール歌手の佐藤慈雨さん、ジャズピアニストの浅香里恵さんが10曲を披露し、約80人が洞内に響き渡る音楽に酔いしれていました。
町内から訪れた佐々木優花さん(23)は「洞窟の中で声が響き渡り、すばらしかった」とほほ笑んでいました。

歌声を披露する加藤さん

町消防団小型動力ポンプ付き積載車の配置式が2月21日、町役場で行われました。
平成28年の台風災害で車両を失った第3分団に小型動力ポンプ付き積載車1台、第7分団に同車両2台が配置されました。
中居健一町長は「町民の生命と財産を守る活動に役立ててほしい」と訓示し、八重樫芳令団長は「日頃の整備をしながら、有事の際には活動をお願いしたい」と団員に協力を求めていました。

平成29年度児童・生徒表彰式が2月20日、岩泉町民会館で行われました。
工作や絵画、スポーツなど各方面で活躍した小中学生の5人、4団体が表彰されました。
三上潤教育長は「努力を続けることの大切さを先生方に教わった結果だと思います。これからも頑張ってほしい」と激励していました。

2月25日(日)は龍泉洞洞内コンサート「龍泉洞で楽しむオペラの世界」の開演です。国指定天然記念物「龍泉洞」の洞内で音楽を楽しむことができるのは、この冬季コンサートだけです。
今回の洞内コンサートでは、岩泉町出身のソプラノ歌手の加藤美帆さん(藤原歌劇団所属)、テノール歌手の佐藤慈雨さん(藤原歌劇団所属)、そしてジャズピアニストの浅香里恵さんが龍泉洞内「月宮殿」を舞台に歌劇の世界に皆さんをご招待します。オペラのほかにも岩手県ゆかりの曲も演奏予定です。どうぞお楽しみに。
観覧をご希望の場合、事前に龍泉洞事務所お申込みください。なお、洞内気温は年間通じて10度前後です。この時期は外より洞内が温かいですが防寒対策はしっかりとしてお越しください。
龍泉洞洞内コンサート「龍泉洞で楽しむオペラの世界」
・日時…2月25日(日)午後1時開演、2時終了予定
・場所…国指定天然記念物「龍泉洞」洞内 月宮殿
・参加料…岩泉町民は500円(未就学児は無料)、
岩泉町民以外は通常の入洞料にて参加できます。
・問い合わせ…龍泉洞事務所℡0194-22-2566

プロバスケットボールチームの岩手ビッグブルズは2月15日、岩泉中学校を訪れ、町内の小中学生とバスケットボールで交流しました。
訪問したのは千葉慎也選手と澁田怜音選手の2人で、基本練習などに汗を流しました。
小川中学校の中村さくらさん(2年)は「シュートフォームの大切さを学びました。今日学んだことを普段の練習や試合で生かしたい」と気を引き締めていました。
3月31日と4月1日に行われる復興記念試合に岩泉町の子どもたちが招待されることになり、チケットが岩手銀行加藤正晃岩泉支店長から子どもたちに手渡されました。

3月末で閉園する大川にこにこ保育園(園児3人)で保育園の懐かしい写真を公開しています。
昭和49年から現在までの保育園の歩んできた道を写真で振り返ることができます。
2月1日から公開されている写真は3月末まで展示される予定です。
2月19日、園児3人がアルバムを開き、自分や先生、家族などを見つけては喜んでいました。

知っている人が写っているかな?

これ、おじいちゃんかな?
岩泉町小本地域の魅力を発掘するワークショップ「おもとミッケ!」が2月12日に開かれました。
町内外から約30人が参加し、まちなか・海・山の3コースに分かれ、約1時間歩いて小本の宝を探しました。
散策後、小本津波防災センターに集まり、各コースで見つけた宝を地図に書き込みました。
「コケに隠れミッキーがいた」「岩がモアイ像に見えた」などと発表し合いました。
中島地区から参加した西倉ミヨさん(69歳)は「普段は車で通っている場所も歩いてみると、新たな発見がありました」と楽しんでいました。

変わった形の木をミッケ!

発見した宝を地図に書き込みました
東北電力宮古営業所(菅野行夫所長)とユアテック宮古営業所(佐々木正人所長)は2月9日、明るいまちづくりに役立ててほしいと町に街路灯12灯を寄贈しました。
中居健一町長は「平成28年の台風10号災害で114基の防犯灯が被災しましたが、皆さんの支援により多くの防犯灯が早期に使用できた」と改めて関係機関の復旧支援に感謝していました。

龍泉洞では2月11日バレンタイン企画を開催いたします。
「はずれ」無しの豪華な景品が当たるバレンタインくじ引き、
恋人同士で愛を深める指令をクリアしていく龍泉洞カップルコース、
今話題の「インスタ映え」するフォトブースで皆さんをお待ちしております。


風船いっぱいのお部屋で素敵なお写真が撮れますよ。
龍泉洞恋人の聖地限定のインスタグラム風フレームで
ぜひ皆さん可愛いお写真をSNSにあげてみませんか。
また、龍泉洞には美味しいご飯もたくさんあります。
☆ カフェPonte ☆

岩泉ヨーグルトを使用したソフトクリーム「初恋ソフト」。
初恋を思い出す甘酸っぱい美味しいソフトクリームです。


お洒落で美味しいオムライスとナポリタンです。
☆ 龍泉洞レストハウス ☆

あっさりとした味が美味しい浜草ラーメンです。
岩泉町は海もあり浜の町でもあります。

お蕎麦も美味しいですよ。
ぜひ皆さん3連休は龍泉洞へお越しください。
素敵なバレンタインの催しと美味しいご飯が待っていますよ。