岩泉町・小川中学校で陸上教室
7月7日に小川中学校(校長:田鎖敏昭、全校生徒61人)で、陸上教室が開催されました。
講師として来ていただいたのは、別府大分毎日マラソン大会で優勝し、エドモントン世界陸上選手権大会に出場の経験のある西田隆維(にしだたかゆき)先生です。
西田先生は現在、ピーエスエス株式会社に所属して俳優として活躍しています。
▲大学時代に箱根駅伝で駒澤大学を初優勝に導いたときのお話をいただきました。
▲目標が達成できなかったとしても、目標達成のために努力したことは必ず自分の力になることを教えていただきました。
さあ、いよいよ実技講習です。
▲これはまっすぐ前を見て走るためのトレーニングです。
▲走る時はしっかり前を向くことが重要です。
▲8割の力でのランニングと会話できる速さのジョギングを交互に繰り返します。これが結構苦しい!
▲最後に、小川中の精鋭と西田先生が1000Mで対決!西田先生はものすごく速い!
トップアスリートのパフォーマンスのすごさに圧倒されました。
▲あっという間に教室終了。各学年から1名ずつ感想を発表しました。
▲教室のあとはお待ちかねの給食。3年生の生徒たちと西田先生で楽しいひと時を過ごしました。
▲給食のあとは西田先生のサイン会が開かれました。
小川中学校の生徒たちもトップアスリートのパフォーマンスにふれることが出来て、本当にいい経験ができたと思います。
目標に向かって精一杯努力してほしいと思います。
西田先生、本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
※この事業は、文部科学省と公益財団法人日本体育協会が実施する「スポーツ選手活用体力向上事業」により開催されたものです。
関係者の皆様のご協力に感謝申し上げます。