秋の被災地に桜咲く 2011年9月14日 | カテゴリー:東日本大震災 9月14日(水)、東日本大震災の津波で浸水した岩泉町立小本小学校の校門脇の桜がところどころに淡いピンクの花をつけていました。塩害などのショックを受けると樹木のリズムが狂って季節外れの花を咲かせることがあるのだそうです。一生懸命に生きている桜の生命力を感じさせます。 Tweet