遅寝鬼には退散したかな? 2012年2月3日 | カテゴリー:文化・スポーツ 2月3日(金)、岩泉町立浅内小学校では節分行事に併せ、同地域内にある町の第3セクター「岩泉きのこ産業」の中国人研修生を交えて中国の小正月「春節」を祝い、豆まきや餅つきをして交流しました。 児童は「心の鬼」に勝とうと、自分の中にある「忘れん坊鬼」や「一度だけ鬼」(長続きしないの意)などをやっつける決意を発表しました。その中で一番多かったのが「遅寝鬼」。みんなの「遅寝鬼」は豆まきで退散して、きっと今夜からはみんな早く寝ることでしょう。 Tweet