昭島市医師会が視察に来町

2012年10月8日 | カテゴリー:文化・スポーツ 東日本大震災

10月7日(日)、昭島市医師会の越塚誠二会長、大田眞也副会長、浅見健太郎副会長と、昭島市の佐藤副市長、萩原秀敏介護福祉課長が被災地の医療の実態を視察に岩泉町を訪れました。

 

▲毎月第1・第3木曜日に仮設診療施設として使用されている小本仮設団地集会所を視察。

東日本大震災後、昭島市医師会からは「住民の保健医療に役立ててほしい」と、岩泉町に車両が2台寄贈されています。