泉高生インターンシップ

2012年10月18日 | カテゴリー:文化・スポーツ

10月17日(水)、18日(木)の2日間、町内の職場で岩泉高校の生徒たちが職業体験をした。教育委員会で職業体験をした、2年生の竹花梨里さん、佐々木裕夏さんは10月28日(日)に行われる町駅伝大会の看板作りをした。仕事をしている2人にインタビューをしてみると、「役場だから事務だけかと思っていたが、こんなことをするなんてびっくり」と、コメントしてくれた。岩泉町役場の総務課で職業体験をした2年生の小路一基さんは「総務課と聞くと地味な作業を思い浮かべるが、地域の皆さんのため、役場の皆さんのために働くとても素晴らしいところだった」と、役場での仕事に充実感を得たようだった。この職業体験を通して岩泉高校の生徒達が将来の夢へ羽ばたいていって欲しいと思う。

(この記事は小路一基が作成しました。)

▲ 職業体験に参加した岩泉高校の生徒たち