11.12.9の龍泉洞 『知る人ぞ知る』③

2011年12月9日 | カテゴリー:龍泉洞

『寒いがねぇ。』 が毎日のあいさつとして定着してまいりましたね。

この 『知る人ぞ』 シリーズの撮影のため、私はしょっちゅう龍泉洞内に

入っては、良い撮影ポイントを探してうろつくのですが、

洞内の気温はいつも10度前後のため、寒さは全く感じないんですよね。

だからこそ、外に出たときに感じる寒さといったら!

思わずいつも 『なんじゃこりゃ!』 とツッコミを入れてしまうほどです。

      

さて、シリーズ3回目の今回は、いよいよ 『月宮殿』 。

見どころがたくさんあるところですが、それは実際に来て見ていただくことにして、

全体的に写真を撮ってみましょう。

1de8f30a4ae119c91850e07f3b083746

順路通りに進むと、右手側にお地蔵さんがいますが、

その前に立った状態で撮影するとこんな感じです。

奥行きがある場所だと、足元灯がいい仕事してくれます。

で、そのお地蔵さんの、ほんのちょっとだけ奥に、

道路の退避スペースのように、横にそれることができる場所があります。

実は、ここがオススメポイント。お地蔵さんを背にした状態でしゃがんでみましょう。

6c168c44c7531fa37b912c52310b70d7

少し見上げただけで、波打つような鍾乳石も、奥行きも、高さも、

一枚の写真におさめられる、まさに知る人ぞ知るポイントそして角度ですよ!

この 『月宮殿』 はライトが多いので、距離がある場所もちゃんと写ります。

それに、とても広いところなので、ここはしゃがんだりして低い位置から

撮影するのがオススメなんですよ(^^)

ちょっとずつ位置を移動しながら、カメラの高さを変えながら、

お気に入りのポイントをじっくり探していただきたい場所です(^^)

               

『龍泉洞大冒険3

 ~宝箱を開ける、その瞬間を宝物に。大切な人へのサプライズ~』

ご予約受付中!

詳しくは、龍泉洞ぶろぐ内 2011年12月1日の記事をご覧いただくか、

龍泉洞事務所 (℡ 0194-22-2566)までお気軽にお問い合わせください。