台湾嘉義県議会の皆様がいらっしゃいます!

2013年3月7日 | カテゴリー:文化・スポーツ

3月12日~13日に台湾嘉義県議会の余政達議長を含む16名の皆様が岩泉町を訪問します。

嘉義県との交流は、平成23年に東日本大震災の被災地支援として、小本中学校の全校生徒を招待して頂き、ホームステイ等の交流を行ったのが始まりです。

平成24年度には、町海外短期派遣事業の一環として、町内の中学生10人が嘉義県を訪問しています。

今回の嘉義県議会の皆様の訪問は、3月13日に挙行される小本中学校卒業式に是非とも出席して、小本中学校の卒業生を祝福したいとの熱い思いから実現したものです。

嘉義県議会の皆様は、13日の小本中学校の卒業式への出席のほか、龍泉洞や被災地の視察、12日夜の歓迎パーティーへの出席が予定されています。?

▲平成23年の小本中学校が招待された際の様子