岩泉町保健推進員感謝状贈呈式及び研修会を行ないました

2015年2月13日 | カテゴリー:文化・スポーツ

2月12日(木)岩泉町保健推進員感謝状贈呈式及び研修会行われ、町内保健推進員78名が参加し、住民の健康づくりについて学びました。(全委員122人)

岩泉町の保健活動に10年間ご尽力いただいた6名(対象8名)に感謝状を贈呈しました。

岩泉町の保健活動に10年間ご尽力いただいた6名(対象8名)に感謝状を贈呈しました。

岩手医科大学 東北メディカル・メガバンク機構の丹野先生からの講演をいただきました。

岩手医科大学 東北メディカル・メガバンク機構の丹野先生からの講演をいただきました。

 

岩泉町の健康課題は、肥満者の割合が高い、高血圧症ありの割合が高い、慢性腎臓病ありの割合がやや高い、食塩摂取量が多いことであることを分析していただき、今後、保健推進員として地域住民の健康課題を1つずつ解消していけるよう活動していきたいと思います。

保健師による椅子に座ってできるダイエット体操を学びました。

保健師による椅子に座ってできるダイエット体操を学びました。