岩泉中生が赤ちゃんふれあい体験

2013年10月17日 | カテゴリー:文化・スポーツ

10月15日(火)、岩泉町保健センターで町立岩泉中学校の3年生36人が「赤ちゃんふれあい体験」の授業を行いました。

PA151656

この授業は生命の尊さを学ぶことと、母性、父性を育てることを目的しています。中学生たちは、保健センターでの乳幼児健診に訪れた、町内の子どもたちと1時間程度、遊んだりあやしたりして楽しそうにしていました。

PA151695

▲「高い高い」に赤ちゃんもご機嫌です。

PA151704

▲眠くなった赤ちゃんを相手におもちゃで一生懸命あやします。

PA151717

▲ぐずった赤ちゃんも上手なだっこに泣き止みました。