また小本で会おうね~小本小学校3年生がサケの稚魚放流~ 2014年3月10日 | カテゴリー:文化・スポーツ 岩泉町立小本小学校(太田勝浩校長)の3年生3人が3月7日(金)、自分たちが育てたサケの稚魚を放流しました。 同校では毎年、児童たちがサケをふ化するところから1年間を掛けて育て、3月に小本川に放流しています。今年は雪が深く、川岸まで児童が入って行けないために小本浜漁業協同組合のふ化場で放流しました。 Tweet