岩泉消防署で救急フェアを開催しました 2014年9月16日 | カテゴリー:文化・スポーツ 岩泉消防署(小林一彦署長)では9月13日(土)、消防署前を会場に救急フェアを開催しました。フェアでは、救急車と消防自動車の内部、消防署内の公開、説明や応急手当のやり方や消火器の使い方体験などの催しがありました。 応急手当体験では人形を使って心肺蘇生法を実際に行いました。 消火器の使い方を体験。水の入った消火器で火元を示すまとを狙います。 救急通報が入った時の対応を見学。通報時の受け答えを見ることで、自分たちが通報する際には何を伝えればいいかを学びました。 Tweet