安家べこまつり&釜津田秋まつり開催しました

2014年10月7日 | カテゴリー:文化・スポーツ

10月5日(日)、岩泉町内の2地区で秋まつりが開催されました。

安家地区では「安家べこまつり」。安家名物の、栗あんのぎっしりつまった栗まんじゅうや豆腐田楽、農産物などを目当てにたくさんの人が開会と同時に訪れました。

S0300452

▲オープニングは、安家の子どもたちによる牛引きです。安家たんぽぽ保育園の3歳児3人のかわいい牛方姿に会場から大きな拍手と声援が送られました。

DSCF0273 DSCF0283

▲町立安家中学校(生徒4人)は、自分たちが作った野菜で野菜チップスと大学いもを作って参加。「おいしくできました!」

釜津田地区では「釜津田秋まつり」を開催。ステージイベントや短角牛の焼き肉コーナーなどを楽しみに訪れた人で賑わっていました。

DSCF0497 DSCF0506

▲迫力のチェーンソーアート。見る間に見事な作品が出来上がっていきます。

DSCF0514

▲秋祭り名物のオークションには鹿の角やチェーンソーアートの作品など、釜津田ならではの品物が並びました。