いわいずみこども園で「働く自動車とのふれあい会」 2015年3月12日 | カテゴリー:文化・スポーツ いわいずみこども園(戸由千代子園長、園児117人)で、3月9日、働く自動車とのふれあい会として、園児たちが町所有の除雪用車両などを間近で見る機会を設けました。 地域整備課の職員が園庭に除雪ドーザ3台とロータリ除雪車1台とミニ油圧ショベル1台、道路パトロール車1台の計6台を運び込み、子どもたちを運転席に座らせるなどしました。いろいろな装備が付いている作業車は「かっこいい!」と園児に大人気で、運転席に座ると大喜びでハンドルを握ったりギアを動かしたりしていました。 Tweet