うげい豆腐祭りを初開催
3月15日(日)、有芸生活改善センターで、うげい豆腐祭り(同実行委員会主催)が初開催され、参加した約60人が、寄せ豆腐、煮しめ、八杯豆腐、しゃぶしゃぶで、手作りの豆腐の味を堪能しました。
豆腐鑑定大会では、岩泉町内の豆腐販売店、有芸の手作り、県外の食品会社の豆腐を皿に並べ、それぞれ、どの豆腐がどこの製造か回答します。1位の全問正解者が何と2人もいました。
八杯豆腐の早食い大会も開催。岩泉町でよく食べられる八杯豆腐は、細切りの豆腐を具にしたすまし汁です。どんぶりに盛られた、熱々の八杯豆腐を勢いよくかき込み慌てる挑戦者の様子に、観客からは笑い声と応援の拍手が起こりました。
▲かわいい応援団が近くで声援。「大丈夫?熱くない?がんばってね」