岩手県岩泉町・龍泉洞の桜前線

2016年4月12日 | カテゴリー:情報 龍泉洞

岩泉町と隣接している盛岡市では4月11日、桜の開花宣言が出されました。岩泉町の中でもちょっと涼しい龍泉洞の園地の開花はまだ先の模様です。

DSCF2594

▼龍泉洞の入り口そばにある龍泉洞観光センターです(左の写真)。1階は入洞券売り場になっているほか、レストハウスがあります。2階は無料休憩所で、トイレが設置されています。トイレはその他、龍泉洞近くに1カ所(右の写真)、龍泉新洞科学館の入り口近くに1カ所あります。

DSCF2609DSCF2600

▼観光センター2階の無料休憩所です。岩泉町内の木で作ったテーブルとイスでお休みください。

DSCF2601DSCF2603

日本三大鍾乳洞、国指定天然記念物「龍泉洞」は盛岡市から約2時間です。営業時間:午前8時30分~午後5時(5月以降は午後6時)、年中無休。入洞料:大人1,000円、小中学生500円。無料駐車場(第1~3)あり。詳しくはこちらをご覧ください→http://www.iwate-ryusendo.jp/about/operation/