大型遊具で園児たちの笑い声が響き渡る 2017年8月5日 | カテゴリー:ニュース 東日本大震災いわて子ども支援センター(瀧澤和博所長)は7月31日、いわいずみこども園とこがわこども園で「わんぱくひろば」を開催しました。 同団体は東日本大震災津波で被災した児童の支援を目的に活動している団体です。 瀧澤所長は「岩泉町は台風10号からの復旧工事が進む中、子どもたちの遊ぶ場が不足している。今日は安心して遊んでほしい」と願いました。 こがわこども園(砂子美智子園長・園児37人)には、ジャングルスライダーの遊具が運ばれ、ホールには園児たちの笑い声が響き渡っていました。 Tweet