岩泉町のオリジナル折り紙できました
岩泉町では、コロナウイルス感染症の1日も早い収束を願って、折り鶴専用の岩泉町オリジナル折り紙を作りました。
岩泉の誇りや自慢のものたちを厳選し、柄は5種類「龍泉洞・郷土芸能・宇霊羅山(うれいらさん)・早坂高原・炭」
袋の表紙に掲載したQRコードをスマホで読み込めば、動画を見ながらつくることができます。
鶴の羽の部分に文字がくるよう作るのには初めはコツがいりますが、どなたでもできるようになりますよ。
外国人の方にも楽しんでいただけるよう、文字は英語でも表記し、それぞれの色味や柄には和の要素を加えました。
7月22日からスタートした宿泊助成事業「コロナゼロ(5670)しあわせ宿泊助成」を利用の方には1組様につき1袋ずつ差し上げています。
沢山の方の手に届き、お気に入りの1枚で折り鶴を作っていただけますように。
8月下旬ごろから道の駅や町内ホテルなどで販売できるよう準備を進めています。