達人工房「てどの蔵」①
岩泉町にある「てどの蔵」は、様々な技術を持っている匠の人達が集う場所です。
わからない事や聞きたい事を気軽に話したり、教わったりできます。
ぜひ、うれいら通り「てどの蔵」に伝統工芸を教わりに足を運んでみてはいかがでしょうか?
毎週 土・日 13:00~17:00 お気軽にお立ち寄りください。
▲わらじ作りの達人・畠山さん(わら縄に布を巻きつけることで足に軟らかく、耐久性が増すそうです)
▲これがわらじの完成品です。(龍泉洞水まつりの際に使用されるわらじ、約100足も達人が作ったそうです)
▲ギターの達人・三浦さん(主にクラシックを弾くそうです)
▲映画「風の谷のナウシカ」の主題歌を弾いてくださいました。(美しい音色でした)
これからも岩泉の心と伝統を伝え続けて欲しいです。