7月18日(日)に「カタクリ群生地再生大作戦」が行われました。
早坂高原の、8ヘクタールを超えるカタクリ群生地を保全するために、毎年7月に町民がボランティアで、雑草や笹を刈り取っています。10年前から始まったこの「カタクリ群生地再生大作戦」に、今年は約180人が参加しました。
▼今日は暑いけど、お父さんと一緒にがんばります!!

▼刈払い機で笹を刈り払っています。(上)この作業で美しいカタクリ群落は守られます。(下)


▼こちらは鎌で雑草を刈り払い中。おかげで春には、この場所にもカタクリがたくさん。(下)


▼草刈り、がんばりました!春になったらカタクリ見に来てね。
