岩泉町「きぼうハウス」で資源リサイクルに汗

2010年8月11日 | カテゴリー:ニュース

s-DSC_5069

 8月11日(水)、NPO法人きぼうハウスでは利用者と職員が力を合わせて、空き缶や古紙の積み込みに汗を流していました。ここでは、地域の障害者が能力に応じて自立した生活を営むことができるよう支援しています。空き缶や古紙の回収もその活動の一環。お盆を前にして、同法人の事務所前と尼額地区の重機置き場プレハブは回収資源でいっぱい。回収業者の大型トラックと回収車はたちまち満載になりました。

 きぼうハウスからのお願い:きぼうハウスでは「空きビン」の回収は行っていませんので、持ち込まないようお願いします。