岩泉小(髙橋和江校長・児童149人)の児童9人と浅内小(関川寛司校長・児童6人)の全校児童は南部牛追 […]
続きを読む
岩泉地域活動推進センター(石垣正雄理事長)は9月5日、安家地区高齢者学級を開きました。 安家小児童7 […]
続きを読む
私の主張下北地区大会(実行委主催)が9月4日、岩泉中学校で開催され、岩泉・田野畑地区の中学生10人が […]
続きを読む
小川小学校(土井祐之校長・児童19人)が地域の人から畑を借りて、栽培した純白のソバの花が見頃を迎えて […]
続きを読む
岩泉高校郷土芸能同好会の阿部美遥部長は8月27日、町役場を訪れ、全国高校総合文化祭の結果を報告しまし […]
続きを読む
小本中(佐々木教博校長・生徒35人)の3年生18人と釜津田中(関上康校長・生徒9人)の生徒9人は8月 […]
続きを読む
東京都昭島市の交流団が8月18日、町を訪れ岩泉町の児童26人と交流を楽しみました。 24年目の今回は […]
続きを読む
台風災害復興祈願 第52回岩泉町郷土芸能祭(小本大会)が開催されます。 日時:8月19日(日)10: […]
続きを読む
安家地域振興協議会(合砂哲夫会長)は8月12日、安家川で魚のつかみどりを開きました。 夏休み期間で帰 […]
続きを読む
岩手大学の学生を講師に迎え、町内の小中学生が長期休業中の学習の取り組む「夏休み応援団」が8月6~8日 […]
続きを読む