本文へ移動

介護予防に役立つ情報

記事番号: 1-8353

公開日 2021年04月07日

更新日 2021年06月14日

介護予防におすすめの体操をご紹介します。

いきいき百歳体操

介護予防の効果が実証されている高知県高知市発祥の「いきいき百歳体操」。岩泉町でもご縁があって「いきいき百歳体操」の取り組みを進めています。
自主的に取り組む団体を募集・応援しています。仲間と一緒に楽しく取り組んで、心も体もいきいきとした生活を送りましょう。

まめもり体操

岩泉町内で正午に流れてくる「岩泉町民の歌」に合わせて動く体操です。
立位バージョン・椅子バージョンがあります。自分の体の状態に合わせて取り組んでみましょう。

元気体操

ストレッチをメインとした体操です。継続して取り組むと、体が軽くスムーズに動くようになります。
息を止めないで行いましょう。

どらスポの元気が出る体操

岩泉スポーツクラブ(通称:どらスポ)のクラブマネジャーおすすめの体操です。

  • どらスポの元気が出る体操1(動画)(ぴーちゃんねっと)

ぴーちゃんねっとで体操をしましょう

まめもり体操、元気体操、どらスポの元気が出る体操は、町内限定IP端末(通称:ぴーちゃんねっと)でも配信しています。

新型コロナウイルス感染症予防とフレイル予防

新型コロナウイルス感染症予防 

岩泉町の先輩方へ[PDF:321KB]

新型コロナウイルス感染症とは、発熱やのどの痛み、咳が長引くことが多く、強いだるさ(倦怠感)を訴えることが多いことが特徴です。
ご高齢の方や基礎疾患のある方は、重症化しやすい可能性が考えられるため、感染防止の対策が必要です。

フレイル予防

外出の自粛が続き、自宅で過ごす時間が多くなると、活動量の低下から身体機能の低下、認知機能の低下、フレイル(虚弱)状態になることが心配されます。

自宅でできる運動や家事、畑仕事などを行い、体を動かすことで、フレイルを予防しましょう。
※フレイル(虚弱)・・・要介護状態(寝たきりなど)の一歩手前の段階

お問い合わせ

健康推進課
住所:〒027-0595 岩手県下閉伊郡岩泉町岩泉字惣畑59-5 本庁舎2階
TEL:0194-22-2111
地域包括支援センター
TEL:(内線:215・258)
ページの先頭へ戻る