復興に向け、一人ひとりの意向を聴取

2011年6月1日 | カテゴリー:東日本大震災

DSCN2322

 6月1日(月)、仮設住宅の整備を完了した岩泉町では地域整備課に置かれていた震災復興対策室を政策推進課に移しました。これから本格的に復興に向けた取り組みが始まります。

 岩泉町小本の仮設住宅集会所では、震災復興計画を具体化するための被災者の意向聞き取りが行われました。聞き取り内容は被災の状況、住宅や就労の見込みなどで、調査結果をもとに宅地の確保や一人ひとりの支援策などを検討します。