11.12.14の龍泉洞 『知る人ぞ知る』⑥

2011年12月14日 | カテゴリー:龍泉洞

三原峠からの下り階段、お疲れさまでした(^^)

階段を下りきると (あるいは第三地底湖から逆戻りしていただくと)、

『守り獅子』 という名前の付いた鍾乳石のところに戻ってきて、

あとは 『帰路』 という表示にしたがって進んでいただくことになります。

『守り獅子』 を左手に、進行方向には再び 『月宮殿』 が広がるわけで、

『知る人ぞ③』でご紹介したアングルの逆方向をご覧いただくわけです。

さて、このシリーズ最後のオススメ撮影ポイントは、この

月宮殿逆バージョン。

守り獅子を左に見ながらちょっとだけ通り過ぎた、左手側の足もとに

リムストンがあります。

(小さな棚田のように水が溜まっているところです。)

86b79f5e89442d820446f2562855bd9a

ちょうど上の写真のようにリムストンが見えるあたりで、

右手側の壁にぎりぎりまで近寄って、

さあ、しゃがんでみましょう。

0ba2c5b700426d23a739ac5129247084

リニューアル前の照明で、同じ角度でポスターになったこともありますが、

この月宮殿では低い位置からの撮影が本当にオススメ。

LED照明の色もさまざまに変わりますので、

お気に入りの色、場所、角度をぜひ探してみてください(^^)

    

龍泉洞光のページェント

毎日16時~19時、龍泉洞園地内をイルミネーションが飾る!

ぜひお越しください(^^)