12.1.18の龍泉洞 『加波保利』②

2012年1月18日 | カテゴリー:龍泉洞

大寒を目前に、龍泉洞橋のたろしが

先日ご紹介したときよりもえらいことになっております。

010ec224468295590b271e91a16399c7

032e46efc4991c14979fdada8f485bff

       

外は寒くても、鍾乳洞内はいつもほぼ同じ気温なので、

冬眠中のコウモリさんたちにとっては快適なんでしょうね。

今日はコキクガシラコウモリをご紹介しましょう。

※コウモリが苦手な方、写真が出ます。ご注意ください。

       

DSC_0055-11

前回登場のキクガシラと同じように、翼で体をくるんでいますが、

↑ こんなふうに顔が出ていたらコキクガシラです。

大きさは、写真の状態で親指と同じくらい。小さいですね。

翼を広げても、キクガシラよりひとまわり小さいです。

前回ご紹介のキクガシラと、このコキクガシラは

比較的見つけやすいと思います。

ぜひ探してみてくださいね(^^)

        

『龍泉洞大冒険3

 ~宝箱を開ける、その瞬間を宝物に。大切な人へのサプライズ~』

大好評開催中 & ご予約受付中!

詳しくは、龍泉洞ぶろぐ内 2011年12月20日の記事をご覧いただくか、

龍泉洞事務所 (℡ 0194-22-2566)までお気軽にお問い合わせください。

     

『龍泉新洞科学館探検隊』 も始まってます!ご予約受付中!

内容については、龍泉洞ぶろぐ内2011年12月22日の記事をご覧ください。

お問い合わせ・ご予約は龍泉洞事務所までどうぞ。