児童と保護者が一緒に茶道体験

2015年10月6日 | カテゴリー:文化・スポーツ

10月1日(木)、岩泉町立二升石小学校(児童22人)で家庭教育学級が開催されました。今回は「親子三代で茶道にチャレンジ」をテーマに、MOA美術文化インストラクターで表千家教授の高坂チエ子さんを講師に招き、保護者と児童が一緒に茶道を学びました。

最初に、講師の高坂さんとボランティアの皆さんがたてたお茶を味わいました。初めての本格的なお茶の味に「おいしい」「苦い」と、さまざまな感想を持ったようです。

IMG_7003

その後、児童は指導を受けながらお茶をたててみました。たてたお茶は保護者がゆっくり味わいました。茶道体験を終えた児童は「お茶が泡立つところが楽しかった。上手くできたと思う」と満足そうに話していました。

IMG_7062IMG_7020