「住宅用火災警報器」設置していますか? 2009年12月16日 | カテゴリー:ニュース 寒くなりましたね。 これからは火災による死傷事故が多くなる時期です。 皆さんの住宅では、火災報知器を設置しましたか。 現在、住宅用火災報知器の設置が全国各地で進められています。 平成16年に消防法が改正され火災報知器の設置が義務化されたからです。 岩泉町の普及率(21年11月末現在)は25.5パーセントで3割未満の低さです。 「備えあれば憂いなし」悲惨な事故を防ぐためにも積極的に設置に取り組みましょう。 Tweet