岩泉町の動物たち⑨ カシラダカ

2009年12月15日 | カテゴリー:ニュース

TORI-IMG_31811

スズメくらいの大きさのホオジロの仲間。
カシラダカの「タカ」は、頭に冠羽(かんう)という羽があり、この羽が興奮した時に立ち上がって頭が高くなるところから付けられたそうです。
繁殖地は、カムチャツカ半島からスカンジナビア半島までの高緯度地方で、日本には本州以南に冬鳥として飛来します。
(写真は小本川河口付近で撮影したカシラダカ)