日向のつり橋 2010年3月4日 | カテゴリー:ニュース 国道455号を岩泉から小本方面に車で15分ほど進むと、日向地区に小本川に架かるつり橋が見えてきます。 このつり橋は川の向こう側にある水田や畑の管理に使われ、昔は通学などにも使われたそうです。 日向地区の方々は、今もこのつり橋を生活の一部として大切に使っているそうです。 ▲下には小本川が流れています。 ▲つり橋を歩くと「ギシギシ」と音がして、揺れます! Tweet