みなさまこんにちは。
少し報告が遅くなりましたが・・・
7月19日(日)皆様のお力添えをいただき、
無事に龍泉洞夏まつりを終了することができました。
まつり当日は台風直撃か。と危ぶまれましたが、
皆様の願いが通じ、台風もどこへやら。
当日は、晴れてとにかく暑い!!
そして熱い!!!お祭りになりました(^^)
▲観光協会には大量のてるてる坊主が・・・^^;
これのお陰だったのでしょうか・・・。
さてさて当日の会場の様子は、大盛況!!


▲岩泉町の美味しいものがギュッと集まりました!!
そしてこちらのテントは・・・?
▲初出店!!久慈市の新山根温泉振興協会さんです。
くるみダレの軍配もちは絶品!!
まさにくるみ味でした~(*^_^*)
※岩泉では、美味しいものを食べた時に『くるみ味がする~』と表現します。
さてさて続いては、アツいステージイベント!!
▲まずは伊達町長からのご挨拶。
▲続いて、龍泉洞まつり実行委員会 五日市会長よりご挨拶。
さぁ!!いよいよステージイベントのスタートです!!
ステージイベントのトップバッターはこちら!!
▲龍ちゃん太鼓のみなさんです!!
▲いつもながら力強い演奏素敵でした!!
春のお祭りでは、まだ見習い中だった新メンバーも今回から演奏に参加。
今後がますます期待されますね♪
さてさて続いては・・・
▲岩泉高等学校吹奏楽部のみなさんです!!
▲1曲目は三代目J
soulBrothersのR.Y.U.S.E.Iを演奏してくださいました。
アップテンポな演奏に踊りたくなりました♪
▲アンコールにお応えし演奏した曲は、
NHK連続テレビ小説「マッサン」の主題歌『麦の唄』
力強くもしっとりとした演奏にお客様も私もうっとり。
とても感動しました!!
岩泉高校吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました!!
続いて・・・
▲翆清会さんの舞踊です。
▲龍泉洞夏まつりに向けてお稽古重ねてきたとのこと。
▲素敵な舞をありがとうございました!!
そして、続きましては
飲むヨーグルト争奪 じゃんけん大会です!!
じゃんけんのお相手は、この方。
▲五日市龍泉洞まつり実行員会長です!!
▲じゃんけ~んぽんっ!!
▲じゃんけんに勝った方5名に飲むヨーグルトをプレゼント!!
大盛り上がりのじゃんけん大会でした(^^)v
続いてのステージイベントは・・・
▲すづがあカッパちんどんのみなさんです!!
▲みなさんの演奏も素晴らしいのですが、クラリネット担当Mさんのトークも
素晴らしい!!芸達者な皆さんです(^^)
続いてのステージイベントは・・・
▲岩泉高等学校郷土芸能同好会による中野七頭舞です。
▲昨年は「第3回全国高等学校総合文化祭」に出場し全国第2位に相当する
「優秀賞・文化庁長官賞」を受賞!!

▲躍動感溢れる舞に魅了されます。
そして何度見ても感動します。
▲たくさんのお客様がこの感動を味わったことと思います。
岩泉高校郷土芸能同好会のみなさんありがとうございました!!
さてさて、次はステージイベント最後の行事です!!
最後は恒例の餅まき(^O^)/☆彡
餅まきをするのは、五日市龍泉洞まつり実行委員会会長と、
さらに龍泉洞が「恋人の聖地」に認定されていることから、龍泉洞にお越しいただいた
カップル3組にも餅をまいていただきました\(^o^)/
◯◯歳になっても健康診断は毎回オールAの五日市会長と
幸せカップル3組の餅まき・・・ものすごく縁起の良い餅まきです!!
その様子は長くなりそうですので、また次回にします(^^ゞ
次回をお楽しみに♪