年別アーカイブ: 2017
産直の完成に向け、実験市にぎわう
三鉄こども図書館7/31臨時閉館のお知らせ
7月31日(月)は、こども図書館内のカーペット除菌清掃作業を行うため
終日利用できません。
ご理解とご協力をお願いします。
キャンプで児童・生徒が交流
奥村電気商会がボールペンを町に寄贈
奥村電気商会(奥村大祐代表取締役)が7月14日、町の観光振興に役立ててほしいとして、「岩泉町 龍泉洞」と名前を入れて作成したLEDライト付ボールペン2,000本を寄贈しました。
寄贈式は町長室で行われ、目録を手渡した奥村代表取締役は「龍泉洞を訪れるお客様のおもてなしなどに活用してほしい」と願っていました。
気仙のシンガーユニットが岩泉高校に義援金
早坂高原から美味しいもの便り
今日は、早坂高原から
美味しいものたちを紹介します。
分厚いお肉が自慢のジンギスカン。
新鮮な野菜たちも美味しいですよ。
ご飯、温かいお味噌汁、旬の食材を使った惣菜、
お代わり自由の漬物もついてきます。
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
小腹が空いたときには、
お持ち帰りのできる食べ物たちもあります。
写真は、串もちと田楽豆腐。
その場で焼いてくださるんです。
できあがるのを眺めるのも楽しいですね。
この他にも、にんにくみそが効いたそばもち、
鮎の塩焼きも販売してますよ。
美味しいものたちが食べれるのは、
早坂峠のてっぺんにある「早坂高原ビジターセンター」です。
▽早坂高原ビジターセンター
▼営業時間 11:00~16:00
▽定休日 毎週木曜日
▼メニュー
○ジンギスカン定食 1,100円
●名物 てっぺんそば 650円
○人気 味噌ラーメン 750円
●タンメン 750円
○ラーメン 550円
●ざる中華 550円
○カレーライス 700円
●串もち(くるみみそ) 200円
○田楽豆腐(にんにくみそ) 200円
●そばもち(にんにくみそ) 200円
○鮎塩焼き 400円
町内の方は盛岡に行く途中に、
町外の方は岩泉においでになる途中に、
早坂高原に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。