月別アーカイブ: 2009年 10月
09.10.21の龍泉洞 『変わりやすい空模様・・・。』
青の世界へ!ドラゴンブルーとサッパ船アドベンチャーズ
消防キャラバン隊岩泉町へ
岩泉三十景:清水川・梅花藻(金魚草)きれいな花を咲かせてね!!
09.10.19の龍泉洞 『久しぶりの更新です。』
グランドチャンピオン目指して!!「第45回岩手県沿岸ホルスタイン共進会」
山ぶどうジュース・ジャム作り体験ツアー
10月18日・「三鉄25周年記念!!おもと鮭まつり」開催
(再掲載)
第15回七頭舞の里 おもと鮭まつり が開催されます。
「おもと鮭まつり」では、鮭のつかみ取りも予定どおり実施します。
注)エチゼンクラゲの影響がどうしてもあり、定員の90名分は用意できない場合もありますので、
ご容赦ください。
日時/平成21年10月18日(日) 午前10時~午後3時
場所/岩泉町小本港
●主なイベント
鮭のつかみ取り(受付10:00~ 定員90名となり次第締め切りです)
鮭汁の無料配布 (11:30~ 無くなり次第終了です。お早めに!)
地元4団体の七頭舞の共演他
地場産品等の販売
大漁祈願餅まき大会
三陸鉄道にちなんだ大クイズ大会
ちびっこ広場でミニSL(有料)が走るよ!!
三鉄グッズ販売
乗船体験
●その他の特典とプレゼント
三鉄利用のお子さまにミニSL無料乗車券進呈
三鉄利用者の粗品進呈(先着60名)
岩泉牛乳無料配布(アンケート回答者先着500名)
三鉄小本駅から会場までシャトルバス運行
☆開催場所はこちら↓
こちら岩泉町役場有芸支所です!
▼町内から車で約30分。岩泉町役場有芸(うげい)支所です。
(電話0194-27-2111)
通常の窓口業務のほかに、簡易郵便局業務(郵便・貯金)も行っています。
建物の外観が個性的。〒マークが目立つためでしょうか「支所はどこですか?」って、訪ねる方もおります。
有芸地域の総合集会施設にもなっています。
▲歯科巡回診療や済生会岩泉病院の出張診療も行われます。
▲ この日は保育園の内科検診が行われました。
イベントのお知らせ
恒例の「収穫感謝まつり」が行われます。
秋の味覚が満載です。皆さんお誘いあわせていらしてください!
【収穫感謝まつり&健康食まつり】
○開催日時 : 11月3日(火)文化の日 10:00
○開催場所 : 栃の木・皆の川ふれあい広場(岩泉町内から車で約35分)
○内容 : 農産物販売、新米餅・龍泉洞黒豚試食、八杯豆腐の早食い競争、手作りソーセージ、手打ちそば販売など。
○問い合わせ:電話0194-27-2156(実行委員会代表工藤)
会場はこちら↓