月別アーカイブ: 2012年 7月

カジカ、カワニナの生息調査を実施 ~岩泉町・有芸地域振興協議会~

2012年7月12日 | カテゴリー:文化・スポーツ

有芸地域振興協議会では、7月10日(火)に、肘葛地区の摂待川において、カジカ及びカワニナの生息調査を実施しました。

国立大学法人岩手大学様、岩手県内水面水産技術センター様、遠野まごころネット臼澤様、地元住民の皆さんのご協力により、7地点で調査を行いました。

カジカの生息を無事確認できました。

カジカの稚魚も確認。繁殖もしているようです。

DNA鑑定のため、尾びれの一部を採取します。

体長を計測後、放流しました。大きいカジカは13cmありました。

カワニナの生息も確認。カワニナはホタルの幼虫のエサとなることから、ホタルの増殖についても期待が持たれます。

岩泉町 夏の涼

2012年7月11日 | カテゴリー:龍泉洞

意外にも、夏が暑い岩泉町です。みなさんはどのように涼んでいるのでしょうか。

今日は岩泉町の涼を紹介したいと思います。

岩泉の涼といえば龍泉洞!

洞内温度が常に10度ぜのため、夏は涼しく、冬は暖かいです。

そして去年、照明がLEDに変わり、洞内を色鮮やかに照らしています。

温度と色で、私たちを涼ませてくれます。

もう一つの涼は、道の駅いわいずみで食べることのできるソフトクリームです。

熱い体に、甘さと冷たさを染み渡らせてくれます。

この夏、ぜひ岩泉町に涼みにいらしてください。

《本投稿は、中学生職場体験の生徒が作成したのものです。》

岩泉町の中学生職場体験2日目

2012年7月11日 | カテゴリー:文化・スポーツ

7月11日(水)、昨日に続いて岩泉町内で町立中学校の生徒の職場体験が行われています。

撮影は三浦舞美さん(小本中学校2年)です。三浦さんは町の広報取材とブログの作成を体験しました。(下記の『納豆列車』記事は三浦さんが作成しました)

三陸鉄道『納豆列車』が走りました

2012年7月11日 | カテゴリー:ニュース

7月10日(納豆の日)、「粘り強く復興を」のメッセージを納豆に込めて三陸鉄道の列車内で納豆を無償配布する「納豆列車」が走りました。配布されたのは、岩手県内で製造されたものを中心とした各地のご当地納豆です。

今回は、5代目ミス納豆の清宮佑美さんが納豆を配布しました。清宮さんは現在、タレントとして、映画、TV、雑誌・舞台などで活躍中だそうです。

                                                             

龍泉洞は涼しいですよ ~ ♪

2012年7月11日 | カテゴリー:龍泉洞

今日は暑いですが、洞内はGoodです。ここはLED照明の月宮殿です。

第1地底湖です。ここは、順路通りに進むと、上の展望台からも見えます。

第2地底湖です。撮影スポットになります。

第3地底湖です。吸い込まれそうです。

7月28日岩泉町「みんなの映画館」開催!

2012年7月11日 | カテゴリー:文化・スポーツ

7月28日(土)に岩泉町民会館において、「みんなの映画館」が開催されます(主催:映画屋とその仲間たち、共催:岩泉町)。

1 日時  平成24年7月28日(土)午前10時から

2 場所  岩泉町民会館 1階 大ホール

3 内容  映画上映(大鹿村騒動記、青いうた~のど自慢青春編~)、フリーマーケット、奥華子ミニライブほか

ヒメボタルが誘う幻想的な世界…安家

2012年7月11日 | カテゴリー:ニュース

水が澄んでいて自然が豊かな岩泉町。今年もヒメボタルが見られる季節がやってきました!

安家支所より、7月10日時点で、安家洞入口付近にヒメボタルが12~13匹姿を見せたとの情報がありました。

これからさらに暑くなってくると、もう数え切れないほどのホタルが私たちの前に現れ、こだまのように同調して光を照らします。

夏の夜、ヒメボタルの幻想的な夜を満喫してみませんか?

【安家洞入口へのアクセス】龍泉洞から安家方面へ車で30分(町民バスも運行しています)

※新月の蒸し暑い夜にたくさんホタルが見られるとの情報あり。今月の新月は、7月19日です!

 

岩泉町第1回龍コン、大いに盛り上がる!

2012年7月11日 | カテゴリー:ニュース

7月7日(土)に開催された岩泉町の第1回街コン「龍コン」は盛大に盛り上がったのちに、幕を閉じました!

参加された皆さんからは、多くの満足のお声をいただきました。

なかには、素敵な出会いに恵まれた方もいらっしゃるようです!

今年度、あと2回開催予定です。龍コンをより良いものにしていくため、事務局は今後も全力を挙げて取り組んでいきます!

今回参加できなかった皆さんも、10月開催予定の第2回龍コンをお楽しみに☆

                                             inカンティーナ

                                               ?inお好み焼広島屋